肌に触れずに筋肉を鍛え脂肪を燃焼するSEMSテクノロジー搭載の「エムスレンダー」
「EM Slender(エムスレンダー)」の最大の魅力は、インナーマッスルに強力にアプローチし、筋肉量を増やしながら脂肪を減らしていくという点になります。
EM Slender (エムスレンダー)とは?
ウエストやヒップなどに、いつの間にかついてしまった皮下脂肪。 脂肪がなくなるとスッキリしますが、ただ細いよりも適度な筋肉がついていると健康的で引き締まったボディラインになります。 筋肉は人体の約35%を占めているにも関わらず美容痩身系マシンの多くは、脂肪層をターゲットとしています。また、臀部の形状改善(ヒップアップ)においては注射や外科的手術以外の改善方法は実質存在していませんでした。 脂肪吸引手術をされても筋肉量は変わりません。さらに急激に脂肪が減ることで、女性にとって大敵な“冷え”の症状が起こってしまうという注意点もありましたが、脂肪ではなくて筋肉に働きかける「EM Slender(エムスレンダー)」は人体の断面画像を撮影する機械、MRIの構造からヒントを得てつくられました。
トリートメント可能箇所
「EM Slender(エムスレンダー)」は、深層部の筋肉が鍛えられるので姿勢の改善なども期待ができる美容痩身マシンです。
トリートメントはメイクをしたままベッドに寝た状態でおこないます。
トリートメント部位にベルトを装着して、アプリケーターを体とベルトの間に挟んで固定したら、照射スタート。
腹部への施術では、腹直筋・外腹斜筋・内腹斜筋・腹横筋のほか、通常のトレーニングでは鍛えることの難しい腸腰筋などの深層筋、一般的にインナーマッスルと呼ばれる筋肉へ効果的に作用します。臀部(ヒップ)への施術では運動不足や加齢など、筋力の衰えによる下垂(たるみ)を改善し、引き締まった上向きのヒップラインを目指すことができます。
ふくらはぎは心臓に血液を戻すポンプの働きをしているので、筋肉が強化されるとポンプの働きも強化されて、冷えやむくみの改善が期待できます

腹部

臀部(ヒップ)

太もも

二の腕

ふくらはぎ
SEMSとEMSの違い
脳からの命令とは無関係に筋肉を動かす方法として、SEMSのほかにEMS(Electric Muscle Stimulation)を使う方法があります。EMSは、電流で運動ニューロンを刺激して筋収縮を引き起こします。筋肉トレーニングとして使用されるほか、医療分野では、障害などにより自分の意思で運動することができなくなった方へのリハビリとして、使用されています。 SEMSとの違いは筋肉表層に作用する深さです。EMSは皮下約1㎝の筋肉表層に作用しますが、SEMS が作用する深さは皮下約7㎝なので、EMSの7倍深く作用することになります。
SEMS・EMS比較 | 利用する電気 | 皮下到達距離 | 火傷リスク |
SEMS | 電磁波(MRI理論) | 約7cm | 無 |
EMS | 中周波・低周波 | 約1cm | 有 |
価格表
当院では設備投資に力を入れており、症状に合わせた最先端の治療法を選択可能です。
患者様一人ひとりに寄り添った治療を提供いたします。
1部位(初回体験)
8,000円
1部位(通常価格)
9,000円
2部位(初回体験)
12,000円
2部位(通常価格)
15,000円
1部位ー回数券8枚※1か月最大8回
40,000円
1部位ー回数券16枚※1カ月月最大8回
80,000円
2部位ー回数券8枚※1か月最大8回
80,000円
2部位ー回数券16枚※1カ月月最大8回
160,000円